Quantcast
Channel: 東京昆虫記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

街路樹のサナギ

$
0
0
僕が住む大田区は区の木としてクスノキが制定されている。他所でもクスノキが街路樹として植樹されている場所も多い。葉は厚みがあり葉密度が非常に高いため、交通騒音低減のために街路樹として多用されているとも聞く。そのクスノキの葉を食草としているのがアオスジアゲハだ。買い物のついでにクスノキを見てまわったところ嬉しくもサナギを発見した。

アオスジアゲハ (サナギ)

D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

このアオスジアゲハのように僕たち人間の生活空間に近い場所で生活をしている昆虫も少なくない。

D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye+Sigma Electronic Flash Macro EM-140 DG
今回、サナギと一緒にモデルになってくれたのは隣に住む娘のお友達のフーちゃん。
剪定から逃がれ、来春、無事に成虫へとなってくれる事を願いたい。

撮影日:11月16日

撮影地:池上通り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles