ヤマアカガエルの観察を終えて、次に向かったのはアズマヒキガエルの池。
先陣を切って池に駆け込み観察に向かった長女。
しかし、池を見つめる長女の眼には涙が...
![]()
Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F5.6 SS 1/200 +0.3EV ISO 200
理由を聞くと全くカエルがいないから悔しくも悲しいとのこと。
例年の観察でも確実な活動日にタイミングを合わせるのは難しく、
詠み通りにはいかないところが自然観察の面白さでもある。
もしかしたら明日には出ているかも知れないので、また明日も来てみよう。
そして翌日...
![]()
Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED+SB-700
:絞り優先AE F8 SS 1/320 0EV ISO 100 発光モード M 1/32 -0.3EV
嬉しくも一頭だけ気の早い個体が水辺に出ていてくれたおかげで、
娘たちは笑顔を取り戻してくれた。
ガマ合戦は近日中か?楽しみだ。
撮影日:2月11日、12日
撮影地:都立 東京港野鳥公園
先陣を切って池に駆け込み観察に向かった長女。
しかし、池を見つめる長女の眼には涙が...

Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F5.6 SS 1/200 +0.3EV ISO 200
理由を聞くと全くカエルがいないから悔しくも悲しいとのこと。
例年の観察でも確実な活動日にタイミングを合わせるのは難しく、
詠み通りにはいかないところが自然観察の面白さでもある。
もしかしたら明日には出ているかも知れないので、また明日も来てみよう。
そして翌日...

Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED+SB-700
:絞り優先AE F8 SS 1/320 0EV ISO 100 発光モード M 1/32 -0.3EV
嬉しくも一頭だけ気の早い個体が水辺に出ていてくれたおかげで、
娘たちは笑顔を取り戻してくれた。
ガマ合戦は近日中か?楽しみだ。
撮影日:2月11日、12日
撮影地:都立 東京港野鳥公園