Quantcast
Channel: 東京昆虫記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

護岸を頼りに

$
0
0
ムカシトンボ、ダビドサナエに続いて同時期に羽化を始めるホンサナエを狙って多摩川中流域護岸に訪れた。

何度か右往左往しながら眼が慣れてきたところで定位しているヤゴを発見。

ホンサナエ ♀(定位)

D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
ヤゴの眼を見るとすでに羽化開始寸前の様子であることがわかる。

ホンサナエ ♀(羽化開始)

D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
息を飲みながらカメラを構えていると背中が裂け成虫が姿を現した。感動の瞬間。

ホンサナエ ♀(羽化後)

D700+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
途中の画像を省略しているが無事に羽化を済ませ、腹先部から水を排出している様子。

ここで喜多さんが登場!流石ぬかりなしですね。

イマイチ撮影しずらい場所での羽化個体であったがゆえ、この個体を喜多さんにお譲りしてオスを探しに向かった。

つづく...


撮影日:4月13日

撮影地:東京都多摩川中流域



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles